メンテナンス TOP
シャーシのレストア
S3エリーゼ/エキシージ
並行輸入車のヘッドライト加工
ミッションオーバーホール
K18クワイフシンクロミッションOH
サスペンションメンテナンス
インジェクターメンテナンス
メイン メニュー
HOME
Parts & Modifide
Body-Repair & Paint
Maintenance
BSK Work Gallery
Race Log
Usedcar sale
Information
■通信販売について
■送料・代引き手数料について
■個人情報の取り扱いについて
■通信販売における法に基づく表記
※修理代金および取付工賃は、代引きでのカード決済はご利用いただけません。
通販のお申し込みは電話・FAX・メール・注文フォームでお受けしています。
◆
通販注文用フォーム
別ウインドウで開きます。
■ローンのお取り扱いについて
BSKでは、新車・中古車の販売・車検費用・板金修理・各パーツ販売等のお支払いをローンにすることも可能です。お気軽にご相談ください。
ローンについての
詳しくはこちらで
■自動車保険の加入の相談・申込
BSKでは、東京海上日動及び損保ジャパンの自動車保険代理店をやっておりますので、保険加入のご相談やお申し込み等お気軽にご相談ください。
有限会社BSK
〒146-0082
東京都大田区池上3-1-8
第二京浜ビル1階
TEL:03-3754-8611
FAX:03-3755-4222
sales@bsk96.com
■表示価格は税込み本体価格です
◆インジェクターインジェクタークリーニング
価格:10,450円(税込み)/1本(ローバーKシリーズエンジン)
エンジンが調子良く作動するための3大要素として、良い圧縮・良い点火・良い混合気といわれています。
圧縮は圧縮圧力で、点火は点火系統の最終ポイントのスパークプラグまで点検測定する事が可能です。
しかし良い混合気を作る為の燃料系統の最終ポイントであるインジェクターの点検はあまり行われていないのが実情です。
インジェクターの噴射弁の周囲はミクロンレベルの高い精度で組み立てられ、弁のリフト量も0.06~0.1mmと非常に小さなものです。
フューエルフィルターを通過してきた微細なダストの混入のほか、エンジン停止後の燃料の焼き付き又ブローバイや吸気からの吹き返しのカーボンで先端が汚れる事もあります。
今までブラックボックスに近かったインジェクター本体の洗浄、フィルターの交換を特殊機械にて点検クリーニングします。
インジェクタークリーニング内容
1.外観清掃
2.リークテスト・抵抗点検
3.噴射パターンチェック
4.噴射量測定(スタチック・ダイナミック)
5.各種運転モードチェック
6.フィルター・キャップ・Oリング交換
7.超音波クリーニング
8.噴射パターンチェック
9.噴射量チェック
10.必要に応じて再クリーニング
インジェクターの噴射パターンを洗浄前後でチェックします。
左側洗浄前では噴射パターンの乱れが見られますが、洗浄後平均化されました。
噴射量の測定をいくつかのモードでチェックします。
Oリングおよびフィルターは新品に交換します。
特殊洗浄液と超音波洗浄によりクリーニングします。
洗浄中にカプラーから通電させることによって、ニードルを常に動かした状態で洗浄しています。
■ノーマルエンジン、チューニングエンジン共にクリーニングを行うことにより、本来のパワーを引き出すことが可能です。
お気軽にお問い合わせください。
■
お問い合わせフォーム
©BODYSHOP-KOBAYASHI.COM